30代・年収1100万円台で5人家族の“masahiro”さんの家計簿を大公開!
滋賀県5人家族の年収1100万円台の“masahiro”さんの1か月の生活費を紹介します
masahiroさん (30代, 男性, 会社員)
5人家族:配偶者(30代, 会社員)、こども3人(8歳, 6歳, 4歳)
滋賀県、持ち家(戸建て、ローン支払い中)、車2台
2024年7月25日〜2024年8月22日
支出
手取りの世帯収入
70万円
自分の給与、配偶者の給与
1100万円
自分の給与(ボーナス含む)、配偶者の給与
家計の範囲
自分自身が管理している口座と証券口座のみ。妻が管理している口座は別にあり
現金支払はほぼしません。カード決済かバーコード決済が主流で、還元ポイントも資産運用しています。家計簿アプリ「Zaim」と連携されているので、現金支払以外は電子決済は手入力の手間無しで運用できています。
資産運用している証券口座も連携しており全体資産が見える化されているので、前月給料日よりも、当月給料日前の方が資産がプラスになっていることを毎月の目標にしています。無駄使いはしないよう心掛けにもなります。
“ポチ”さんの家計簿
無理なく継続できるものだけを探して実践!
月の支出262,330円
“ヤマネコ”さんの家計簿
夫の収入を毎月の生活費やお小遣いに、妻の収入を家庭の貯蓄に回しています
月の支出334,500円
“すまほ”さんの家計簿
1年後に同棲を開始するためにコツコツ&チリツモで頑張っています
月の支出105,700円
“kin3”さんの家計簿
買い物はクレジットカードで。投資はポイント投資を
月の支出334,500円
みんなの家計簿へのご意見・ご感想をお聞かせください
意見や感想を送る