くふう みんなの家計簿
みんなの家計簿

30代・年収600万円台で3人家族の“華蓮”さんの家計簿を大公開!

華蓮さんのくふう画像
30
3
暮らし
年収
600
万円台

節約をなんとか頑張っています!

栃木県3人家族の年収600万円台の“華蓮”さんの1か月の生活費を紹介します

華蓮さんのプロフィール画像

華蓮さん (30代, 女性, 会社員

3人家族:配偶者(40代, 会社員)、こども1人(8歳)

栃木県持ち家(戸建て、ローン支払い中)車2台

1か月の家計簿

支出

支出合計
457,410
食費
87,000
日用雑貨
11,000
交通
0
交際費
410
エンタメ
4,100
教育・教養
25,000
美容・衣服
27,000
医療・保険
30,000
通信
13,000
水道・光熱
4,000
住まい
85,000
クルマ
58,000
税金
30,000
大型出費
81,000
その他
1,900

手取りの世帯収入

月収

40万円

自分の給与、配偶者の給与、給付金・手当

年収

600万円

自分の給与(ボーナス含む)、配偶者の給与、給付金・手当

家計の範囲

世帯全体

華蓮”さんのくふう

くふう
1
華蓮さんのくふう画像1

週末まとめ買いで、1週間分の買い出しを

夫婦ともにフルタイムのため、平日に食品の買い物に行くのは難しい状況。 そのため、週末に何を購入した方がいいのか決めて購入します。 サラダは決まった野菜など、無駄なものはできるだけ購入しないなど、スケジュール共有アプリ「TimeTree(タイムツリー)」を利用して、買うものリスト通りに週末の楽しみ食材などを購入しています。

  • 本コンテンツは家計簿アプリ「Zaim」のユーザーのアンケート回答や取材などを基に作成したものです。内容はユーザーの回答や取材時点の情報であり、現在と異なる場合があります。
  • 本コンテンツは情報の提供を目的としており、投資その他の行動を勧誘する目的で作成したものではありません。詳しくは「くふうカンパニーグループメディアご利用に際しての留意事項」をご確認ください。

30代のみんなの家計簿

かなこ”さんの家計簿

節約<自分らしいお金の使い方→結果お得になればラッキー!

かなこさんのプロフィール画像
かなこさんのくふう画像

月の支出402,500

30
1
暮らし
年収
500
万円台

カバ”さんの家計簿

月単位では赤字になるけれど、ボーナスで補填しています。 やりたいことはできる限りやるスタイルです!

カバさんのプロフィール画像

月の支出408,600

30
4
暮らし
年収
1000
万円台

3人家族のみんなの家計簿

かず”さんの家計簿

こどもの教育費と自分の老後のために日々頑張っています

かずさんのプロフィール画像

月の支出245,770

50
3
暮らし
年収
800
万円台

なちあじ”さんの家計簿

育休中も黒字家計を目指す!夫の給料だけで3人生活するのが目標です

なちあじさんのプロフィール画像

月の支出156,400

20
3
暮らし
年収
400
万円台

関連記事

【2025年度最新】家計簿の付け方を基本から徹底解説!

【2025年度最新】家計簿の付け方を基本から徹底解説!

みんなの家計簿へのご意見・ご感想をお聞かせください

意見や感想を送る