30代・年収1000万円台で3人家族の“まろ”さんの家計簿を大公開!
埼玉県3人家族の年収1000万円台の“まろ”さんの1か月の生活費を紹介します
まろさん (30代, 女性, 会社員)
3人家族:配偶者(30代, 会社員)、こども1人(0歳)
埼玉県、賃貸(アパート)、車なし
2024年2月1日〜2024年2月29日
支出
手取りの世帯収入
50万円
自分の給与、配偶者の給与、給付金・手当
1000万円
自分の給与(ボーナス含む)、配偶者の給与、給付金・手当
家計の範囲
夫婦の共通口座(夫名義、月1回お互いが定額を入金)のみ管理。 プライベート用口座は各々で管理
1人目の子ということもあり、こども用品は数千円程度なら「とりあえず買ってみる」という方針です。買う前からあれこれ悩むよりも、買ってみて要らなかったね、と学ぶ方がタイムパフォーマンスが高い気がします。ただしベビーベッドやベビーカーなどの大物はまずレンタルで試しました。
主にこどもの教育費のため、夫婦共通口座から毎月10万円を投資信託に回しています。将来的に3人くらいこどもが欲しいと思っているのですが、中学まで公立校なら何とか全員分まかなえるかな、という計算です。
ドラッグストアや食料品店は決まったお店を利用することでポイントを貯めることを意識しています。またネットショッピングでは「ポイント◯倍デー」を狙って購入しています。いずれもガチガチにやりすぎるとストレスになるので、できればやる、くらいの気持ちで行っています。
“なーちゃん”さんの家計簿
いかに収入を増やし、支出を減らすかを心がけています
月の支出435,400円
“たなうえ”さんの家計簿
なるべくストレスなく節約したいので、ポイ活と絡めて楽しんで節約するのがイイ感じ♪
月の支出52,800円
“あんこだんご、”さんの家計簿
家計簿はレシートを読み込むだけ。日付と合計金額さえ合っていればそれで良い
月の支出115,450円
“セガール”さんの家計簿
来年末までに150万円貯めて旅行に行く!
月の支出74,700円
みんなの家計簿へのご意見・ご感想をお聞かせください
意見や感想を送る