2016年ごろ不動産価格が少し下がったのもあり、マンションを買ってみようという気持ちになりました。最初は恐る恐るだったので、新築マンションを買って少し住んで、買った時と同じ値段で売りました。次は中古マンションを購入して、リノベーションし、これも少し住んで売りました。この時300万円の利益が出ました。その後も2件、中古マンションを買ってリフォームして売り、結局8年で4件のマンション売買を繰り返しました。利益としては全部で550万円くらいですが、住宅ローンの金利が低いですし、団体信用生命保険(ローン支払い中に死亡などした場合にローンの支払いを保障してくれる保険)がついているので、安心かなと思って。今は中古戸建に住んでいますが、また引っ越すかもしれません。常にリセールバリューを考えて物件を選んでいます。