以前は仕事の残業中や産休中に、ついついコンビニでお菓子を買ってしまうのが習慣でした。1回あたり350円程度とはいえ、積もり積もると月5,000円ほどになることもあり、「これは見過ごせない」と感じていました。そんな時、コンビニの隣に八百屋さんがオープン。これを機にお菓子を買う代わりに、季節のフルーツを買うように路線変更しました。みかんやイチゴなど、旬のフルーツは一度購入すれば数日は楽しめますし、何より健康にも良いのが嬉しいポイントです。さらに、こどもの離乳食にも活用できるので、まさに一石二鳥。フルーツに切り替えてからは、月々の費用は1000円程度に抑えられています。お菓子代は完全に私個人の支出でしたが、フルーツは家族みんなで分け合えるため、家計の共通経費として計上できますし…。健康にも良くなり、食費も抑えられ、家族みんなで楽しめる。まさに良いことづくめ!