20代・年収500万円台で一人暮らしの“龍太郎”さんの家計簿を大公開!
愛知県一人暮らしの年収500万円台の“龍太郎”さんの1か月の生活費を紹介します
龍太郎さん (20代, 会社員)
一人暮らし
愛知県、持ち家(マンション、ローン支払い中)、車なし
2024年8月1日〜2024年8月31日
支出
手取りの世帯収入
26万円
自分の給与、投資収入
520万円
自分の給与(ボーナス含む)、投資収入
家計の範囲
単身生活費全般
運転が嫌いで自家用車を手放しました。そのために駅近物件を購入しましたが、地方築古のため住宅ローンも月23,000円。駅近なら需要があるので出口戦略的にも賃貸需要としてもよかったです。基本的な移動は自転車で、半分趣味なので嬉々として乗り回してます。
教育費は「自分の」学費や試験費です。 多くは学生時代奨学金の返済ですが、投資に関するスクール、興味のある資格取得、スポーツのレッスン費など。独学でできる人もいる中、自分は教わる方が身につくと理解しています。 人的資本が結局1番リターンが大きいとも聞きますが、それ以上に今やりたいことをやっている感覚です。
米とプロテインはふるさと納税か株主優待だけで賄っています。ふるさと納税はお金払ってますが。 主食とタンパク質があればとりあえず生きられる。しかもプロテインはビタミンが追加されている…。自転車移動なので家まで運んでもらえるのも助かりますね。
“マイッチングまっちー”さんの家計簿
キャッシュレス派ですが、現金派よりお金を使っている感覚を強く持っている自信があります!
月の支出335,100円
“けい”さんの家計簿
自分の支出の優先順位を考える
月の支出227,100円
“ココ”さんの家計簿
月単位では赤字なものの、使わない月は大人しく節約!
月の支出254,480円
“かながわくん”さんの家計簿
細かすぎない管理で継続して、収支のバランスを見える化しています!
月の支出165,900円
みんなの家計簿へのご意見・ご感想をお聞かせください
意見や感想を送る