20代・年収300万円台で一人暮らしの“みのり”さんの家計簿を大公開!
埼玉県一人暮らしの年収300万円台の“みのり”さんの1か月の生活費を紹介します
みのりさん (20代, 女性, 会社員)
一人暮らし
埼玉県、賃貸(アパート)、車なし
2024年7月25日〜2024年8月22日
支出
手取りの世帯収入
24万円
自分の給与
350万円
自分の給与(ボーナス含む)
家計の範囲
一人暮らしの家計全体を管理。クレジットカードをはじめ、ポイントやECサイトもすべて連携できるものはしています。積立や投資は支出扱いにして、残高には含めていません。
月のスタートを給料日に合わせており、月が始まる日までに収入と支出(固定費・サブスク・遊びの予定など)を入力。月ごとの集計にのみ含める設定ができるので助かります。残った予算の日割りが家計簿アプリ「Zaim」のトップに出るので、あとは日々その額を参考にランチをしたり、お買い物をしたり。もちろん予算を超えてしまう日もありますが、その場合は週で超えないよう調整。1日の予算を越えなかった日はちょっとした達成感を味わえます。
飲み会や遊びの予定などを際限なく入れてしまうので、毎月カツカツ…むしろマイナス。そんな自分を少しでも管理できるよう「Zaim」を活用しています。いまでは少しずつ貯金もできるようになりました。
“ちひろ”さんの家計簿
お財布事情を正確に把握して安心したい
月の支出157,000円
“知り過ぎた力士”さんの家計簿
「好き」を我慢しないストレスフリーな生活を送りたい
月の支出275,020円
“38D”さんの家計簿
将来的に小遣い3倍を目指します
月の支出33,200円
“はる”さんの家計簿
年をとっても選択肢を幅広く持ちたい!将来への貯金をしつつ、今も楽しみます
月の支出272,300円
みんなの家計簿へのご意見・ご感想をお聞かせください
意見や感想を送る