くふう みんなの家計簿
みんなの家計簿

20代・年収300万円台で一人暮らしの“なこ”さんの家計簿を大公開!

なこさんのくふう画像
20
1
暮らし
年収
300
万円台

現金を仕分けしてやりくり!節約した分を推し活に充てて元気をもらう生活

愛知県一人暮らしの年収300万円台の“なこ”さんの1か月の生活費を紹介します

なこさんのプロフィール画像

なこさん (20代, 女性, 会社員

一人暮らし

愛知県賃貸(アパート)車なし

1か月の家計簿

支出

支出合計
195,460
食費
30,000
推し事
20,000
娯楽
7,100
日用雑貨
16,000
交通
7,000
交際費
14,000
教育・教養
0
美容・衣服
15,000
医療・保険
21,000
通信
4,800
水道・光熱
6,700
住まい
53,000
クルマ
0
税金
0
大型出費
0
貯金
0
その他
860
未分類
0

手取りの世帯収入

月収

16万円

自分の給与

年収

300万円

自分の給与(ボーナス含む)

家計の範囲

家計全体

なこ”さんのくふう

くふう
1
なこさんのくふう画像1

封筒やファイルで引き出した給料全額を袋分け

手取り月収内で生活したいと思いつつ、赤字になり貯金を切り崩す月もしばしばありました。そのため、これまでの自分の支出状況やYouTube動画などを参考に、カテゴリ別に予算を設定。この予算を意識しながら生活するようにしています。給料が入ったら、まず全額引き出して、カテゴリ予算別に封筒やファイルなどに現金を分けて管理しています。

くふう
2
なこさんのくふう画像2

「クレジットカード=見えにくい支出」対策は事前にお金を引き出し

クレジットカードで買い物をすると、引き落としまで期間が空くので、実際の残金が見えにくい!そこでカードで支払ったらすぐに銀行口座から現金を引き出し、口座に無いお金として扱っています。引き出したお金は封筒に入れておき、次の引き落とし金額が確定すると、引き落とし日までの間に口座に戻しています。

くふう
3
なこさんのくふう画像3

貯金も袋分けで手元で貯める!

月2万円の貯金を目標にしています。最初は先取り貯金で、給料が入ったら、すぐに貯金専用の別口座に移していましたが、口座に入っていると、引き出してしまうことがあり…。ここ最近は、手元の封筒に2万円貯めることにしました。封筒の現金に手をつける方が自分の中で罪悪感があって。そのおかげで今は封筒に3か月分貯まっています!この他、給料から引き落としの貯蓄性の生命保険も月2万円かけています。これは親から勧められました。NISAにも興味はありますが、資金に余裕がないので悩んでいます。

くふう
4

手取り収入減をきっかけに積極的にポイ活開始!

先月から積極的なポイ活を始めました。実は今年3月に会社組織が変わって、それに伴う給料制度が変わり、手取りが月4〜5万円減ったんです…。副業は禁止なので、少しでも家計の足しにと、ポイ活をしています。やっているのは、歩いてポイントを貯める「トリマ」、アンケートやゲームなどで貯める「モッピー」、アンケート回答で貯める「マクロミル」です。立ち仕事なので、普段1日15,000歩歩くので、トリマはちょうど良いかなと思いました。モッピーやマクロミルは、仕事の休憩時間や家事の隙間時間で貯めています。各サービスで月1000円ずつ稼ぐことを目標にしていますが、先月は達成できました!

くふう
5
なこさんのくふう画像5

元気がもらえる!から「推し活費」は惜しまない

SUPER EIGHT(元・関ジャニ∞)、ユーチューバー、ポケットモンスター、韓国ドラマが好きで、その推し活費はケチケチしません。ライブ、グッズ、DVD代などがかかっています。一応、月の推し活費予算は1万円にしているのですが、2024年は11月末までで38万円使っていました。ボーナスを充てています。2024年は、SUPER EIGHT25周年と韓国ドラマ俳優の来日があったので、ちょっと多いかもしれません。推し活は元気がもらえるし、いろいろと頑張れます!

  • 本コンテンツは家計簿アプリ「Zaim」のユーザーのアンケート回答や取材などを基に作成したものです。内容はユーザーの回答や取材時点の情報であり、現在と異なる場合があります。
  • 本コンテンツは情報の提供を目的としており、投資その他の行動を勧誘する目的で作成したものではありません。詳しくは「くふうカンパニーグループメディアご利用に際しての留意事項」をご確認ください。

20代のみんなの家計簿

うー”さんの家計簿

赤字にならないように推し活ライフをエンジョイしたい!

うーさんのプロフィール画像

月の支出190,830

20
1
暮らし
年収
100
万円台

との”さんの家計簿

お得大好き!お菓子はクレーンゲームで稼いでいます

とのさんのプロフィール画像
とのさんのくふう画像

月の支出223,460

20
1
暮らし
年収
200
万円台

一人暮らしのみんなの家計簿

きま”さんの家計簿

お酒を絶って自炊開始で生活をリセット!PayPayフル活用で資金管理を

きまさんのプロフィール画像
きまさんのくふう画像

月の支出113,000

60
1
暮らし
年収
100
万円台

中うどん”さんの家計簿

常識にとらわれない勇気とメリハリをつける決意が大切

中うどんさんのプロフィール画像
中うどんさんのくふう画像

月の支出81,470

20
1
暮らし
年収
200
万円台

関連記事

【2025年度最新】家計簿の付け方を基本から徹底解説!

【2025年度最新】家計簿の付け方を基本から徹底解説!

みんなの家計簿へのご意見・ご感想をお聞かせください

意見や感想を送る