30代・年収600万円台で2人暮らしの“あげたて”さんの家計簿を大公開!

千葉県2人暮らしの年収600万円台の“あげたて”さんの1か月の生活費を紹介します

あげたてさん (30代, 女性, 会社員)
2人暮らし:パートナー(30代, フリーランス)
千葉県、賃貸(マンション)、車なし
支出
手取りの世帯収入
57万円
自分の給与、パートナーの給与
660万円
自分の給与(ボーナス含む)、パートナーの給与
家計の範囲
家賃、光熱費、食費は世帯全体、その他は自分の額だけ

いろいろ試した結果、自分の月の最低限の出費額を決めて、その中でやりくりするやり方が一番安心するやり方かと思ってます。最低限これだけあれば生きて行けるというのがわかります。カテゴリごとに予算を分けると、こうやって見ると「ここ使いすぎ」とか、「ここ外せない」とかが出てくるので、それをどう予算内に収めるか考えるのが楽しいです。
“sally”さんの家計簿
フリーランスでやっていく決意を。家計簿アプリでモチベーションUP!

月の支出25,700円
“ポチ”さんの家計簿
無理なく継続できるものだけを探して実践!

月の支出262,330円
“しん”さんの家計簿
オリジナルカテゴリを作って、管理しやすい家計簿に

月の支出392,130円
“HN”さんの家計簿
年収1300万円台の30代夫婦が実践する「支出コントロール術」

月の支出251,200円
みんなの家計簿へのご意見・ご感想をお聞かせください
意見や感想を送る