くふう みんなの家計簿
みんなの家計簿

30代・年収600万円台で2人暮らしの“あげたて”さんの家計簿を大公開!

あげたてさんのくふう画像
30
2
暮らし
年収
600
万円台

お金を貯める習慣がついたら、良い支出もできるようになりたい

千葉県2人暮らしの年収600万円台の“あげたて”さんの1か月の生活費を紹介します

あげたてさんのプロフィール画像

あげたてさん (30代, 女性, 会社員

2人暮らし:パートナー(30代, フリーランス)

千葉県賃貸(マンション)車なし

1か月の家計簿

2024年7月6日2024年8月5日

支出

支出合計
308,730
食費
43,000
日用雑貨
5,000
交通
7,900
交際費
2,400
エンタメ
18,000
教育・教養
0
美容・衣服
8,400
医療・保険
5,700
通信
28,000
水道・光熱
12,000
住まい
90,000
クルマ
0
税金
0
大型支出
70,000
その他
18,000
非表示のカテゴリ
330

手取りの世帯収入

月収

57万円

自分の給与、パートナーの給与

年収

660万円

自分の給与(ボーナス含む)、パートナーの給与

家計の範囲

家賃、光熱費、食費は世帯全体、その他は自分の額だけ

あげたて”さんのくふう

くふう
1
あげたてさんのくふう画像1

収入に頼らない家計の考え方

いろいろ試した結果、自分の月の最低限の出費額を決めて、その中でやりくりするやり方が一番安心するやり方かと思ってます。最低限これだけあれば生きて行けるというのがわかります。カテゴリごとに予算を分けると、こうやって見ると「ここ使いすぎ」とか、「ここ外せない」とかが出てくるので、それをどう予算内に収めるか考えるのが楽しいです。

  • 本コンテンツは家計簿アプリ「Zaim」のユーザーのアンケート回答や取材などを基に作成したものです。内容はユーザーの回答や取材時点の情報であり、現在と異なる場合があります。
  • 本コンテンツは情報の提供を目的としており、投資その他の行動を勧誘する目的で作成したものではありません。詳しくは「くふうカンパニーグループメディアご利用に際しての留意事項」をご確認ください。

30代のみんなの家計簿

ふじさくまる”さんの家計簿

お小遣いで株式投資。配当を増やすのが楽しみ

ふじさくまるさんのプロフィール画像

月の支出1,348,881

30
3
暮らし
年収
600
万円台

まり”さんの家計簿

将来に備えてメリハリを大事にしています!

まりさんのプロフィール画像

月の支出113,200

30
3
暮らし
年収
200
万円台

2人暮らしのみんなの家計簿

ゆり”さんの家計簿

自分の無理のない範囲で、たまの贅沢のために日々節約

ゆりさんのプロフィール画像

月の支出545,200

30
2
暮らし
年収
400
万円台

TT”さんの家計簿

貯金は基本、資産運用へ! 将来困らないように今から少しずつ

TTさんのプロフィール画像
TTさんのくふう画像

月の支出86,600

30
2
暮らし
年収
800
万円台

関連記事

【2025年度最新】家計簿の付け方を基本から徹底解説!

【2025年度最新】家計簿の付け方を基本から徹底解説!

みんなの家計簿へのご意見・ご感想をお聞かせください

意見や感想を送る