40代・年収800万円台で4人家族の“りらりら”さんの家計簿を大公開!
埼玉県4人家族の年収800万円台の“りらりら”さんの1か月の生活費を紹介します
りらりらさん (40代, 女性, パート・アルバイト)
4人家族:配偶者(40代, 会社員)、こども2人(17歳, 14歳)
埼玉県、持ち家(戸建て、ローンを組んでいない)、車2台
2024年7月1日〜2024年7月31日
支出
手取りの世帯収入
60万円
自分の給与、配偶者の給与
800万円
自分の給与(ボーナス含む)、配偶者の給与
家計の範囲
自分の給料と支出 夫の支出
現金をほとんど使わずにクレジットカードやQRコード決済で済ませるので家計簿管理が楽です。夫とは銀行口座管理は別々で、実は夫の給料明細をみたことがありません。夫の貯金額も知りません。自分で稼いだお金は自分で使い道を決めるのがわが家流。 海外旅行や大きな買い物は収入の多い夫が支払うのが暗黙の了解です。
私は扶養内で働いた時期も長くありましたが、その間も投信の積立てを続けたので、貯金よりも資産を増やすことができました。 子どもたちもジュニアNISAで生まれたときから資産形成をしたので進学する時期ですが、まとまったお金が貯まりました。
“あられん”さんの家計簿
お金をかけたい部分だけには惜しまず、こだわりのない部分はそぎ落とすバランスを大事にしています
月の支出126,040円
“あたみん”さんの家計簿
節約する月と楽しみまくる月を。年単位でバランスが取れるよう1日単位であくせくしないことが重要
月の支出577,700円
“ぱなっぷ”さんの家計簿
家計簿をつけること自体が節約。まさにレコーディングダイエット
月の支出520,690円
“sally”さんの家計簿
フリーランスでやっていく決意を。家計簿アプリでモチベーションUP!
月の支出25,700円
みんなの家計簿へのご意見・ご感想をお聞かせください
意見や感想を送る