30代・年収900万円台で4人家族の“ゆうこ”さんの家計簿を大公開!
滋賀県4人家族の年収900万円台の“ゆうこ”さんの1か月の生活費を紹介します
ゆうこさん (30代, 女性, 会社員)
4人家族:配偶者(30代, 会社員)、こども2人(7歳, 5歳)
滋賀県、持ち家(戸建て、ローン支払い中)、車2台
2024年6月1日〜2024年6月30日
支出
手取りの世帯収入
56万円
自分の給与、配偶者の給与、給付金・手当、投資収入
950万円
自分の給与(ボーナス含む)、配偶者の給与、給付金・手当、投資収入
家計の範囲
自分のお小遣い以外で、世帯全体を管理
使い道やいつ使う予定のお金かなど、時期や目的に合わせて貯金、投資をしています。 使う時期が数か月〜数年以内なら定期預金へ、数年〜長期スパンなら投資をしています。 投資の中でも、使う時期が10年以内かそれ以上かでリスクの変動幅を考えながら投資先を決めて資産運用をしています。
“hi1030”さんの家計簿
月単位の収支に一喜一憂せず、頑張りすぎない
月の支出627,800円
“まり”さんの家計簿
たまにする贅沢のために日常で節約できるところは節約を
月の支出469,550円
“のり”さんの家計簿
自分が何を重視しているかを見直せる、家計簿は大切な記録です
月の支出118,470円
“たこわさ”さんの家計簿
年間で50万円貯金していつでも一人暮らしができるように
月の支出243,200円
みんなの家計簿へのご意見・ご感想をお聞かせください
意見や感想を送る