30代・年収700万円台で2人暮らしの“ぽんよー”さんの家計簿を大公開!
三重県2人暮らしの年収700万円台の“ぽんよー”さんの1か月の生活費を紹介します
ぽんよーさん (30代, 男性, 会社員)
2人暮らし:配偶者(30代, 会社員)
三重県、賃貸(マンション)、車なし
2024年7月1日〜2024年7月31日
支出
手取りの世帯収入
50万円
自分の給与、配偶者の給与
780万円
自分の給与(ボーナス含む)、配偶者の給与
家計の範囲
現金、投資含め世帯全体を管理。ただし、各自が貯めたポイント(クレカやPayPay等のポイント)は家計簿外
今後起こるであろう人生のイベント(子育て、老後への備え等)を考慮しつつ、普段の生活に苦しさを感じない範囲で浪費を抑えることを目的とし、次の取り組みをしています。年間手取り額から今年度積み立てる将来の資金額を除き、今年度の予算を決定。予算に対して年間の支出をカテゴリー別に分けた上で、共同/夫/妻別に予算を設定(※予算には10%程度のバッファを設ける ※通常の予算とは別に特別支出費として100万を設ける ※予算は半年毎に見直す)。その後、予算内での使い方は一律で任せ細かいことはお互いに気にしない。こうすることで、日々の金に対する決断を減らし無駄なストレスを減らしつつ、計画的な家計管理をしています。コツは、ギリギリで予算を組まずにバッファを設けることで不測の事態に備えることです。
“かずもん”さんの家計簿
使う使わないの判断をとにかくシビアに行う!
月の支出562,309円
“れいな”さんの家計簿
夫婦2人でゆっくりできる時間のための節約を継続したいです!
月の支出429,100円
“ace”さんの家計簿
日ごろの出費を抑えてポイ活をしながら節約。貯蓄+投資で老後に備えてキリ詰めすぎない豊かな生活を
月の支出197,900円
“リンダ”さんの家計簿
何に使っているのか家計簿アプリで見える化し、全体の支出を客観視する
月の支出567,800円
みんなの家計簿へのご意見・ご感想をお聞かせください
意見や感想を送る