50代・年収1500万円台で5人家族の“ポンコツ”さんの家計簿を大公開!
岡山県5人家族の年収1500万円台の“ポンコツ”さんの1か月の生活費を紹介します
ポンコツさん (50代, 男性, 会社員)
5人家族:配偶者(50代, パート・アルバイト)、こども3人(28歳, 25歳, 20歳)
岡山県、持ち家(戸建て、ローン支払い中)、車2台
2024年7月1日〜2024年7月31日
支出
手取りの世帯収入
100万円
自分の給与、配偶者の給与、その他の家族の給与、投資収入
1500万円
自分の給与(ボーナス含む)、配偶者の給与、その他の家族の給与(ボーナス含む)、投資収入
家計の範囲
自分の小遣いだけ
分散型投資にしている。 面白みはないかもしれないが、優良企業株は20年ぐらい持っていると、かなり資産が増える。 よく分からない若い頃は、投資信託を始めた。これも10年以上持っていれば、かなり増える。しかし、勉強は必要。 最近はクラウドファンディングへの投資も考えている。
“かんちゃん”さんの家計簿
体調を崩して収入が減るなどの蓄えや老後の貯蓄をしたくて、日々の家計簿管理をしています
月の支出135,910円
“ぷき”さんの家計簿
年間を通しての収支を知ることで、毎月コンスタントに把握して使い過ぎを抑制
月の支出302,770円
“たなか”さんの家計簿
使うところと使わないところのメリハリを大事にしています
月の支出9,300円
“みかん”さんの家計簿
2年後、家族で海外旅行に行きたいので貯蓄を頑張ってます
月の支出360,900円
みんなの家計簿へのご意見・ご感想をお聞かせください
意見や感想を送る