30代・年収1000万円台で2人暮らしの“萩原大樹”さんの家計簿を大公開!
千葉県2人暮らしの年収1000万円台の“萩原大樹”さんの1か月の生活費を紹介します
萩原大樹さん (30代, 男性, 会社員)
2人暮らし:配偶者(30代, 会社員)
千葉県、社宅(アパート)、車なし
2024年6月25日〜2024年7月24日
支出
手取りの世帯収入
55万円
自分の給与、配偶者の給与、投資収入
1000万円
自分の給与(ボーナス含む)、配偶者の給与、投資収入
家計の範囲
自分の資産 自分と配偶者の新NISA
家計簿の更新を朝の通勤中に1回、寝る前に1回の計2回行い変動を確かめています。 クレジットカードなどは使用してから反映されるまでタイムラグがあり、反映された時にあの時使いすぎたなと反省する毎日です。お金が減るのが嫌なので更新をしても極力反映されないようにお金を使わない生活を重視しています。
“Pyonkichi”さんの家計簿
こどもが生まれて家計管理方法を見直し中 時間もお金も「平等」に
月の支出106,900円
“ネーデル”さんの家計簿
自分にとって満足度の高い支出を常に考えています
月の支出204,100円
“しょう”さんの家計簿
使うところと使わないところのメリハリを大事に
月の支出760,900円
“ミッフィー”さんの家計簿
夫婦で毎年海外旅行に行くのが理想!そのために共働きでどんどんお金を貯めたいと思っています!
月の支出202,790円
みんなの家計簿へのご意見・ご感想をお聞かせください
意見や感想を送る