30代・年収700万円台で2人暮らしの“はるひこ”さんの家計簿を大公開!
大阪府2人暮らしの年収700万円台の“はるひこ”さんの1か月の生活費を紹介します
はるひこさん (30代, 男性, 会社員)
2人暮らし:配偶者(30代, 専業主婦・主夫)
大阪府、持ち家(マンション、ローン支払い中)、車なし
支出
手取りの世帯収入
49万円
自分の給与
759万円
自分の給与(ボーナス含む)
家計の範囲
資産運用とポイントを除く自分の収支を管理
仕事でしんどかったときに、「あ、60歳まで働きたくないな。いつ辞めれるだろう?」がキッカケで、将来のお金が足りるか調べるにあたって家計簿をつけ始めました。それ以来、税金や社会保険料も理由もわからずとりあえず付けていましたが、少しずつ勉強して今では自分で計算できるように。このおかげで将来の年収予測しながら税金や年金の額など算出して、それなりの精度でキャッシュフローが描けたかなと思います。結果、資産運用もしないといけないなぁとわかり、ちょっとずつ投資していくに至りました。
“まり”さんの家計簿
たまにする贅沢のために日常で節約できるところは節約を
月の支出469,550円
“たけはん”さんの家計簿
特別支出を管理できず赤字になってしまう月があるため、特別支出を管理して将来に必要なお金を貯蓄したい!
月の支出292,130円
“poohさん”さんの家計簿
毎日の生活は節約を心がけて、その代わり年に1回の海外旅行を楽しんでいます
月の支出543,600円
“kana”さんの家計簿
家計簿はあまり細かな収支をつけず、ざっくりした管理をしてストレスにならないようにしています
月の支出31,300円
みんなの家計簿へのご意見・ご感想をお聞かせください
意見や感想を送る