くふう みんなの家計簿
みんなの家計簿

30代・年収1400万円台で2人暮らしの“ゆう”さんの家計簿を大公開!

ゆうさんのくふう画像
30
2
暮らし
年収
1400
万円台

年収1400万円台でもっと豊かに!「ご褒美旅行」のために賢く貯める秘訣

東京都2人暮らしの年収1400万円台の“ゆう”さんの1か月の生活費を紹介します

ゆうさんのプロフィール画像

ゆうさん (30代, 女性, 会社員

2人暮らし:配偶者(30代, 会社員)

東京都持ち家(マンション、ローン支払い中)車なし

1か月の家計簿

支出

支出合計
422,130
食費
160,000
日用雑貨
21,000
交通
2,000
交際費
20,000
エンタメ
5,200
教育・教養
0
美容・衣服
46,000
医療・保険
110,000
通信
0
水道・光熱
0
住まい
0
クルマ
0
税金
57,000
大型出費
930
その他
0

手取りの世帯収入

月収

90万円

自分の給与、配偶者の給与、不動産収入

年収

1400万円

自分の給与(ボーナス含む)、配偶者の給与、不動産収入

家計の範囲

世帯全体の生活費と特別出費+自分のお小遣い、投資分(配偶者のお小遣い、個人収支を除く)

ゆう”さんのくふう

くふう
1

毎月と毎年の貯金目標を決めて家計管理

毎月10万円、毎年100万円などのように貯金目標額を決めて、特に月末や下半期に入ると、目標達成できそうか、黒字化できているかを確認しています。学生時代から家計簿で収支管理してきたおかげで、不動産投資も始めることができて良かったなと思います。家計簿をつけることで無理なく貯金を続けたいと思います。

くふう
2
ゆうさんのくふう画像2

お金の使い方はメリハリをつけて

夫婦とも趣味がグルメや旅行。そのため、普段は美容やファッション代、娯楽費などはなるべく無駄遣いしないように心がけ、その代わり、週末に美味しいレストランで食事をしたり、年1〜3回くらい海外と国内旅行をしたりしています。

くふう
3
ゆうさんのくふう画像3

買い物は基本キャッシュレスでポイ活

支払いの9割はキャッシュレスで、クレジットカード、スマホ払い(iD)、QRカード決済(PayPay)などでポイントを貯めています。他にもdポイント、Vポイント、Pontaポイントを集めたり、ショッピングをするときもなるべくポイントが貯まる施設や、ポイントアップ期間にまとめ買いします。貯まったポイントで美味しいスイーツを交換できるのが楽しみです。 写真はポイントを使って交換したスイーツです。

  • 本コンテンツは家計簿アプリ「くふう Zaim」のユーザーのアンケート回答や取材などを基に作成したものです。内容はユーザーの回答や取材時点の情報であり、現在と異なる場合があります。
  • 本コンテンツは情報の提供を目的としており、投資その他の行動を勧誘する目的で作成したものではありません。詳しくは「くふうカンパニーグループメディアご利用に際しての留意事項」をご確認ください。

30代のみんなの家計簿

K”さんの家計簿

年単位で使える額を決めておいて管理しています。まずは1000万貯金を目指しています!

Kさんのプロフィール画像

月の支出150,000

30
3
暮らし
年収
400
万円台

ぽんよー”さんの家計簿

30代夫婦の家計管理術!「お金のことで喧嘩しない」予算の決め方

ぽんよーさんのプロフィール画像

月の支出420,900

30
2
暮らし
年収
700
万円台

2人暮らしのみんなの家計簿

take”さんの家計簿

物価高騰で赤字になってしまうことも。でもなるべく安いスーパーを探しながらやりくりしていきたい

takeさんのプロフィール画像
takeさんのくふう画像

月の支出95,000

30
2
暮らし
年収
800
万円台

りんたろう”さんの家計簿

まずは家計簿をつける習慣を

りんたろうさんのプロフィール画像

月の支出310,560

40
2
暮らし
年収
600
万円台

関連記事

【2025年度最新】家計簿の付け方を基本から徹底解説!

【2025年度最新】家計簿の付け方を基本から徹底解説!

みんなの家計簿へのご意見・ご感想をお聞かせください

意見や感想を送る