40代・年収600万円台で2人暮らしの“どら”さんの家計簿を大公開!
埼玉県2人暮らしの年収600万円台の“どら”さんの1か月の生活費を紹介します
どらさん (40代, 男性, 会社員)
2人暮らし:配偶者(30代, 会社員)
埼玉県、賃貸(マンション)、車なし
2024年7月1日〜2024年7月31日
支出
手取りの世帯収入
50万円
自分の給与
600万円
自分の給与(ボーナス含む)
家計の範囲
世帯全体
数年先に絶対必要となる金額が決まっていてお金の管理を始めました。毎月いくら残せるか考えるのが精神的な負担だったので、引き落とし定期預金に期日までに目標金額が貯まる金額を設定して、考えるのをやめました。 家計簿アプリ「Zaim」 の「残高」が毎月増えていくのを見るのはモチベーションになりますし、毎月考えなくてよくなり、気持ちが楽になりました。
「Zaim」で生活費の管理を始めてから余剰分が明確に分かるようになったので、残りは積立NISA口座に入れて増やしていく運用を始めようと考えるようになりました。
“ふみお”さんの家計簿
家計管理方法は人それぞれ。自分は細かいことは気にしないのがコツ
月の支出450,800円
“カミカゼ”さんの家計簿
近い将来家を買いたいので貯金を増やし中
月の支出273,000円
“ロックス”さんの家計簿
いかに家計簿を自動化出来るか考えること自体が楽しいです
月の支出274,740円
“ぴい”さんの家計簿
動けるうちに好きなことをして、家での食事はバランス重視でお金をかけずに乗り切っています
月の支出37,950円
みんなの家計簿へのご意見・ご感想をお聞かせください
意見や感想を送る