くふう みんなの家計簿
みんなの家計簿

20代・年収500万円台で2人暮らしの“めきしこ”さんの家計簿を大公開!

めきしこさんのくふう画像
20
2
暮らし
年収
500
万円台

将来の資産形成のためにコツコツと節約をして元手資金を作る。でも「現在」を反故にはしたくない!

東京都2人暮らしの年収500万円台の“めきしこ”さんの1か月の生活費を紹介します

めきしこさんのプロフィール画像

めきしこさん (20代, 男性, 会社員

2人暮らし:パートナー(20代, 会社員)

東京都賃貸(マンション)車なし

1か月の家計簿

2024年7月1日2024年7月31日

支出

支出合計
93,980
食費
34,000
日用雑貨
910
交通
5,600
交際費
0
エンタメ
40,000
教育・教養
0
美容・衣服
13,000
医療・保険
1,500
通信
2,300
水道・光熱
0
住まい
0
クルマ
0
税金
370
大型出費
0
その他
-3,700

手取りの世帯収入

月収

45万円

自分の給与、パートナーの給与

年収

540万円

自分の給与(ボーナス含む)、パートナーの給与

家計の範囲

自分の出費の記録

めきしこ”さんのくふう

くふう
1
めきしこさんのくふう画像1

趣味やインスピレーションは大事に

物価高の影響でいろいろな項目でコツコツ節約を続けていますが、趣味に関連する出費やビビッと来たものに関しては出費を迷わないようにしています。あとで買わなかったことを後悔したら、節約以上に精神的なダメージが大きい気がします笑。特に自分の好きなアーティストのアイテムやライブのチケットはケチらず購入しています。

  • 本コンテンツは家計簿アプリ「Zaim」のユーザーのアンケート回答や取材などを基に作成したものです。内容はユーザーの回答や取材時点の情報であり、現在と異なる場合があります。
  • 本コンテンツは情報の提供を目的としており、投資その他の行動を勧誘する目的で作成したものではありません。詳しくは「くふうカンパニーグループメディアご利用に際しての留意事項」をご確認ください。

20代のみんなの家計簿

KR”さんの家計簿

ムダを可視化して削減する!

KRさんのプロフィール画像

月の支出648,220

20
2
暮らし
年収
700
万円台

龍太郎”さんの家計簿

固定費を下げる代わりに、人へのお祝いと自己投資に注いでいます

龍太郎さんのプロフィール画像

月の支出126,640

20
1
暮らし
年収
500
万円台

2人暮らしのみんなの家計簿

kana”さんの家計簿

家計簿はあまり細かな収支をつけず、ざっくりした管理をしてストレスにならないようにしています

kanaさんのプロフィール画像
kanaさんのくふう画像

月の支出31,300

30
2
暮らし
年収
300
万円台

あたみん”さんの家計簿

節約する月と楽しみまくる月を。年単位でバランスが取れるよう1日単位であくせくしないことが重要

あたみんさんのプロフィール画像
あたみんさんのくふう画像

月の支出577,700

40
2
暮らし
年収
1000
万円台

関連記事

【2025年度最新】家計簿の付け方を基本から徹底解説!

【2025年度最新】家計簿の付け方を基本から徹底解説!

みんなの家計簿へのご意見・ご感想をお聞かせください

意見や感想を送る